ファーストピアスの外し方!取れないキャッチの緩め方まとめ!

そろそろファーストピアスを外して別のピアスにしようかな?

あれ?キャッチが外れない!!!


そんな経験をした人も多いのではないでしょうか。

ファーストピアスのキャッチの金具が
あまりにも固く、うまくキャッチが外せない…

どうしたら固いキャッチを緩めることができるのでしょうか。

基本的な外し方と困った際の解決法を
ご紹介しますので、是非参考にしてください!

基本的なファーストピアスのキャッチの外し方

キャッチが付いたパールピアス

その前に、まずは基本的な外し方をおさらい。

外し方を理解していないと
ファーストピアスから別のピアスに
変えるのも一苦労してしまいます。

もちろん、大前提として
ピアスホールが安定しているかは大事なことなので
しっかり確認しましょう。


体液や血がでていて
ぐじゅぐじゅと化膿した状態になっていたり
腫れている、痛みがまだ残っていたり
痒みがあったりする。

そのような状態の時は絶対外さないでください

固いキャッチを外す際
ホールを更に傷つけてしまい

却って次のステップへ進むことが
できなくなっちゃいます!

ファーストピアスは回す必要ある?回らないほうが安定してる?

この記事の筆者自身も
早く外したくて無理をした結果
逆に埋まってしまい無駄な傷になってしまったことがあります。

ホールが安定するまでは気長に待ちましょう


しっかり安定していることを確認出来たら
そこからホールを傷つけないように気を付けて
キャッチを外していきます。

手指をしっかり消毒する

外す際に手汗や脂が付いていると滑ってしまい
うまく外すことができないかもしれません。

また、手指に菌が残っていると
わずかな傷から入ってしまい
化膿したりその後の安定が難しくなる
ことがあります。

そのようなことが起こらないように
まずはしっかり消毒を行いましょう。

ゆっくりキャッチを外していく

消毒を終えたらいよいよファーストピアスの
キャッチを外していきます。

この時、手前方向に引っ張りすぎないように
気を付けてください。

勢いがつきすぎて危ないですし
引っかかってしまい痛めてしまいます。

  1. 頭部分(飾りがついてる手前部分)を
    親指と人差し指でおさえる
  2. 反対の手を使って後ろのキャッチを掴み
    くるくる回しながら少しずつ引っ張る

基本的にはこれだけで取ることができます。

誰か別の人にお願いして
取ってもらう方が確実ですが
ひとりでも問題なく、外すことができます。

くるくると回しながら少しずつ、というのが
外していく際のポイント。

無理にぐっと引っ張るだけだと
勢いで痛めてしまいます。


外し方に慣れないうちは
テーブル等でひじを支える
ファーストピアスを楽に外すことができますよ。

ファーストピアスのキャッチが外せない!

考える女性

ちゃんとした手順でやっているのに
やっぱり固くてキャッチが外れない!


では、ファーストピアスがうまく外れない場合
どのような方法の外し方があるのかを
4つ程ご紹介いたします。

ハンカチやゴム手袋で滑り止め

消毒をしても、ファーストピアスのキャッチを
外せなくて焦ってしまい
手汗をかいてしまうかもしれません。

滑ってしまいうまく掴めない場合は
ハンカチやゴム手袋などの
滑りにくい布で覆いながら掴む
しっかり固定することができます。

眉切ハサミやペンチ・ピンなどの道具を使う

自分の力だけじゃ固くて外せない!
そんなときの外し方で有名なのが

眉切ハサミなどの先端が細いもので広げる
というもの。

ピアスのキャッチ

ファーストピアスのキャッチは
基本的にBの形をしたものが多いです。

輪っかの部分がバネのように中心に向かって
圧迫しており、ピアスのポスト部分を
挟んでガッチリと固定されています。

つまり、この輪っか部分を広げて緩めてあげる
簡単に外すことができるのです。

しかし、とくに女性だと
自分の指の力だけで広げるのは
だいぶ至難の業だと思います。

そんな時は輪っか部分に
ハサミやピンセットを差し込み
ぐっと外側に広げてあげましょう

髪留め用のピンを使う方法もありますが
確実に緩めるなら力を加えやすい道具を
使うといいでしょう。

この動画でピンセットや髪留めピンでの外し方を
紹介しています。
わかりやすいので参考にしてみてください。

紐を通す外し方

誰かの手を借りて外してもらえる場合は
上記の頑丈な道具を使った方法が
一番楽に外すことができます。

でも、どうしても一人で外さなきゃいけない!
後ろが見えなくて輪っかに嵌めることがむずかしい!


そんな時に試してほしいのが、紐を使う方法。

掴みやすく滑りにくい
ファイリング用の綴り紐ひもなど
輪っかに入る太さであれば大丈夫です。

紐を2本(1本を半分にしてもOK)用意し
それぞれを左右の輪っかに通します。

通したら紐の端を左右の外側に向かって
ぐっと引っ張る。

すると段々開いて緩んでくるので
後は同じように外すだけ!


しかし、人によっては
力が足りず開ききらなかったり
固すぎて難しいこともあるので

まずは紐を試して駄目なら頑丈な道具を使う

というのがいいのかもしれません。

病院で外してもらう

色々試したけどやっぱり外せない!
なにをしてもビクともしない。どうしよう…


一番確実に解決するならコレです。

病院で外してもらいましょう。

皮膚科や形成外科、一般のクリニックでも
外してもらえる病院はいくつかあります。

元々病院で開けてもらったのであれば
引き続きその病院で外してもらえるでしょう。

もちろん自分でピアッシングをしていても
病院で外してもらうことは可能です。


その際に気を付けたいことは

  • 行く前に電話などの問い合わせで
    外してもらえるか確認する
  • 外してもらえる際の料金を確認する

この2点です。

そもそも、外してもらえなけれ
病院へ行く意味がありません。

まずは電話で外してもらいたい旨を伝え
診察してもらえるか確認しましょう。

ちなみに病院で開けてもらうとき
ピアッシングは自由診療となるので
保険適応外になっています。

念のため、外すだけでも料金がかかることを
想定して金額も確認しておくと安心です。

まとめ

ピアスのキャッチを外している

折角開けたファーストピアスを次のステップへ。

ファーストピアスのキャッチの仕組みや
外し方を理解すれば
簡単に外すことができるはずです!

今回は困ったときのキャッチの外し方を
4つ程ご紹介しました。

適切な方法でケアをして
今後も色んなピアスを楽しんでくださいね。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。